振り返り 21歳(1)

前回記事

 

ラグナロク漬けになって半年経ち操作やルールにも慣れ、上級職に転職することができました。サークルは綺麗ごとばかりで嫌になってきたことと会計の役職を押し付けられそうになったことから、春の合宿に参加したのを最後に疎遠になりました。試験期間が過ぎ、半年分単位を丸々落としたので留年は確実です。しかし留年する仲間もいました。大学には時々通っていたので社会との接点が完全になくなっていたわけではありませんでした。同じ県出身のJ君は天文部の部長で、なんと小学校の時私が受けさせられるはずだった私立小中一貫校の出身でした。同じクラスになったことから出会い、田舎者同士気が合いうちとけ、気が付くと一緒に留年していました。

私はモテ野郎共の呪縛から逃れられず、この頃は出会い系サイトに手を出していました。サクラだらけのあれです。向精神薬のせい、単に世間知らずだっただけ、空気読めないのが高じた、色々と組み合わさって私にはサクラと判断する能力もなく、8万円ほどサイトに注ぎ込みました。もちろん親のカネです。さみしい人間の毒々しいパワーは資本主義でも実証されていて、多種多様な集金システムが開発されています。東証一部出会い系上場企業の6071IBJなんか直近かなり調整したというのに未だにPER34.7倍(日本株平均の2倍以上の株価という意味です)を保っていますよおそろしい。

全く満たされない私は新学期の授業にも数回出ただけでまたひきこもりました。しかしよくよく考えると、授業についていけない人間は大学内に多数いたはずなのです。学内では、授業毎の単位の取りやすさを研究しているアホな団体がいてその出版物はみんな持っていましたし、クラス単位で人員が決まっているはずの必修授業に出ると必ず見慣れない人間が10人はいました。彼らは単位を落としたため再履修した人間だったのです。また大学のクラスとはいわば互助会で、試験対策を各科目ごとに割り振ってレジュメを作ったりして他のメンバーに役立てる組織でした。つまり私と同じように能力不足を単調作業の力で克服して入学した人間も大勢いたはずで、彼らの真似をすればよかっただけだったのです。何も引きこもることはなかった。ただ精神が安定していさえすればよかったのです。

またも大学に行かなくなりましたがいい加減家にばかりいるのはまずいと考え、クラスで何度か話題に出ていた東京個別指導学院に空手でフラフラと歩いていってその場でバイトの志願をしました。人生初バイトです。マックやコンビニは無理だが勉強系なら大丈夫だろうという見込みでした。エントリーシートの「自分の欠点」のところに「コミュニケーションが苦手」と正直に書いたら室長に「正直に書いちゃあだめだよ」と諭されました。一緒に受けた学力テストの点数はよかったので採用されました。

時給は900円と悪くありませんでしたが、一日の報告である日報や生徒別のスケジュール作成、夏期講習前には綿密な学習計画作成など時間外労働が多く、実質の時給は500円くらいでした。ブラックです。東京個別指導学院略してTKGは研修会などでバイトを感動させ帰属意識を高めてブラックぶりを隠す典型的な企業でした。しかし仕事はやってみると案外できるものでした。労働という向こう側の世界がこちら側になりつつありました。週3回の拘束で月給は約3万円でした。

f:id:happyholiday:20151126192305p:plain

TKGは3倍バガーですね。ベネッセ傘下になってから勢いづいています。前述のJ君は私に続いてTKGに入り、塾業界が気に入ったのかこの前名前で検索したら湘南ゼミナールの名物講師になっていました。J君はもし心当たりがあれば連絡ください。

8万円損して懲りた私は一切金が発生しない出会い系サービスにも入会します。メールのやり取りに1円もかからないサイトを選んでメッセージを送り続けました。そこで出会ったのが元妻のKです。今後はKと呼称します。夏目漱石のこころとは違います。Kとの出会いにより私の人生は思わぬ方向に進むこととなりました。


振り返り 20歳

11/26 トーダイに書き換えました

11/29 Hさんの言及を忘れていたので加筆

 

前回記事

 

トーダイに入った私は増長しました。周りもみんな増長していました。開成とか麻布とかトーダイに行ってアタリマエの人間を除くと、トーダイは地方の自称トップ高からぽつぽつと出てきた人間が多いところです。駒場は歩いて渋谷に行ける場所ですので、初めて見る金が川のように流れる場所である都会も自意識を肥大させる一因となります。「俺はトーダイなのに~しちゃうもんね~」という思いで、全裸で噴水に入る、公園ででかい花火をぶっ放す、ひたすら酒を飲ませたり飲んだりするとかそんなことに夢中になります。高校3年間、人によっては中学受験から9年間我慢してきたことを爆発させる場でもあったでしょう。駒場祭という秋に行われるイベントは自意識の塊でひどいですよ。彼らがキモイのは、バランスよく脳を発達させてこなかったからだと思います。もちろん私もそうでした。年を取って経験を積んでいくと50歳くらいで随分とキモくなくなるようです。

私はインカレの混声合唱団に入りました。同じ高校の先輩から男声合唱団に誘われましたが、別の部に入ってしまいました。もちろん下心からです。先輩ごめんなさい。

大学に入ると授業についていくのがきつくなりました。何故なら講義では問題演習をせず、延々と論理展開をしていくだけだからです。問題を解いて、その手続きを記憶することを繰り返してきた私にとっては「新しい概念」が苦手だったのです。受験勉強とは必ず学習指導要領の範囲内の問題が出題されます。その範囲は、非常に狭いものです。大学で習うことの一部分を取り入れる場合は、必ずヒントがつきます。音ゲーの類似ばかりで恐縮しますが、音ゲーはせいぜい10のボタンくらいしか使用しません。10のボタンの範囲を組み合わせる方法は限界があるため、視覚と反射のサイクルを自動化することができます。あれと似たような頭の使い方をしていたため、ボタンが20、30とあれよあれよと増えていく大学の講義は苦しいものでした。私は数学も物理も何もわかっていなかったことを突き付けられました。比較的簡単なはずの相対論や記号論理学の授業はすぐ挫折し、講義に出なくなりました。

講義は一方通行ですから分からなくても後戻りができません。今思うと、私には講義は向いていません。受験勉強時代、最も成績が良かったのは唯一予備校の授業をサボって問題集で自習していた物理でした。講義は人のペースですが、自学は自分のペースでできるからです。他人のペースに合わせることほど苦痛なことはありません。宿題ができなかったのも、自分のペースと合わない量・質の課題を押し付けられるからだと考えています。

同じ高校から上がった女子が時々恋愛相談に来ました。Dさんとします。DさんはE君が好きなんだけどつれない。そうかいそうかい。ラブひなの成瀬川に彼女を重ね合わせていた私にとって受験勉強のモチベーションでした。ある日DさんはとうとうE君に振られてしまった。これを好機と考えた私は傷心のタイミングで彼女に告白しOKを貰いました。告白って変な制度ですよね。中高大学生の皆さんにとってこれが一大イベントであるのは

  • つまんねぇ日常から非日常に移るための区切り、けじめとしての意味
  • OKなら持続的な多幸感、キャンセルなら不幸のどん底というハイリスクハイリターンな投機的ドキドキ感
  • 「告白」という単語の含むなんとなく重大な気がする雰囲気

これらが「告白」という商品の魅力を高める要素だと思います。みなさん入学式とか卒業式とかああいう儀式めいたもの好きですよね。ラノベやアニメは学園モノが多く、必ず「式」が一つの場となってイベントが発生します。みんなで協力して出すあの荘厳っぽいような雰囲気。一人一人がそれに同調しなければいけないような圧力。これと同じように「告白」という儀式も国民の皆さんの協力によって成り立つ共通了解的な儀式なのです。だってバカ臭くないですか?「好きです」って言葉がどうして呪文のような効果を持つのですか。別にそんな段階踏まなくてもいいんちゃう?

とは当時の私が思っているわけもなく、ただ周りの人間の真似をすることしか生きるすべがなかったので、やはりこの手続きを踏むことにしたのでした。そして、彼女は2週間後に「やっぱりE君が好きだから」と言って去っていきました。私は2週間分の現実逃避に使われただけだったようです。Dさんは1か月前くらいにはてなブログの「こんなブログもあります」の所に偶然見慣れた顔+実名で出てきてギョッとしたこともあるのでぼかして書いてますが、幸い、ここは弱小ブログなのでばれることはないでしょう。元気でやっているようです。へこむので中身は見ていません。

ダメージを受けた私は合唱団に精を出しますが、やはりそこで知り合った女子から恋愛相談を受けるのでした。Fさんとします。私の方も毎日Dさんの相談を持ち掛けていたからギブ&テイクではありました。FさんはG先輩が好きでした。そうかいそうかい。G先輩は私のパートの先輩でしかも私の志望学部に所属していたのでよく話す間柄でした。合唱団にはサークル恒例のイベント夏合宿がありますがそこでFさんとG先輩がいつのまにか相思相愛になっていましたよかったね。あれ?よかったのかな。

すっきりしない気分のまま夏合宿が終わり、元演劇部とバレたことが原因で参加させられたサークルの別動隊、子どものために歌や劇を上演する20人程度のサブユニットの活動が始まりました。FさんもG先輩も参加していました。そこはたまたまHさんの地元でした。ある夜にHさんは「6君ってFさんのことよくわかってるよね」というのです。私の名前を仮に6としました。何だーすっきりしないのは私Fさんが気になってたからなのねーっておいマジか。そりゃまいったな。若さというのは、思い込みを殊の外大きなエネルギーに変換しがちなものです。私はブラックホールの中にでも入ったような気分になり、枕の中に潜って出てこなくなるなどの奇行を繰り返しつつ、無駄に心を傷つけながら公演を終えました。そもそも元演劇部っつったって演技が得意なわけじゃないし、人前に出ることは超苦手なのだから二重にストレスがかかって本当につらい公演でした。Fさんはその後部活をやめましたが、実は一家が全員音楽人だったり会社経営してたり異世界の金持ちだったので、もう人生が交差することはないと思います。

Hさんは後に私を突然呼び出してサークルの愚痴を言ったり(私が役職についたのにサークルを抜け出したからだと思う)、私の結婚時に一人だけ口調が変だったので何か気持ちを抱いていたのではないかと思っていますが、その後名前で検索をかけて見たら地元に帰って教師になってしまったようなので確かめるすべはありません。

半年の間に疲弊した私を待っていたのはフランス語で「不可」を取ったことでした。トーダイには進学振り分けという制度があり、学科平均点が高くないと3年生以降に希望の学部に進めません。私の志望学部はそこそこ平均点が高く、必修科目の外国語の点数が低いと進学にかなり不利です。 2学期以降大幅に巻き返す必要がありました。

フランス語教養課程文法中心学習 1 (トレーニングペーパー)

フランス語教養課程文法中心学習 1 (トレーニングペーパー)

 

私はこいつを購入して死ぬ思いで復習しました。すると熱が出ました。

もともと体力がない上に自炊もサボりがちで半年間適当に食事していたツケがたまったのでしょう。2週間寝込むハメになり学習が大幅に遅れました。

私は中高のときしばしば仮病で学校をずる休みしました。だいたい月1度くらいの頻度だったと思います。学校というシステムは、自分のリズムとは関係なく一定のビートを押し付けるものです。位相がずれたリズムは疲労のもととなり、時々リセットする必要がありました。

2年間の集中した受験勉強で疲弊した後に新しい環境、人間関係の破綻、慣れない公演、体力の低下と学習リズムへの不適応で休む暇もなかったのでしょう。ここでなにもやる気が起こらなくなりました。高騰した株価は必ず急落するように、増長した気持ちは極度の劣等感に変わるものです。

私は学校に行くのをやめました。そういえば地元の友達I君がラグナロクオンラインの話ばかりしていたことを思い出しました。

I君にはネトゲは人生食いつぶすからやめなよ、と言いつつも内心気になっていたゲームなので、試しに初めて見るとみるみるハマってしまいました。このあと1年ほど私はラグナ廃人となります。持ちキャラはアサシンとプリースト。アサシンは金を稼がないと成長限界が来るので途中であきらめ、プリーストを使ってパーティーで経験値を稼ぐ作業をずっと続けていました。食事は学食よりもさらにグレードを落としてコンビニ弁当で固定です。いまでもあのサンクスとハンバーグ弁当は覚えています。I君は高専生だったので、ラグナ廃人でも教授のプッシュの力でトヨタの関連会社にねじ込まれたそうです。ずるい。あ、でも奇跡的にこのブログ見ていたら連絡ください。

最新版 「うつ」を治す (PHP新書)

最新版 「うつ」を治す (PHP新書)

 

こんな生活をしていると根本的にむなしいので、上の本(改定前)に騙されてパキシルも飲み始めました。パキシルは酒と相性が悪いのですが、私はやけくそでわざと酒と同時に飲んで酩酊状態を楽しむこともしていました。寂しいので一人ではやりません。必ず宴会などの席でやりました。この頃はわざと変なことをして他人の注意を引く行動がピークに達していたようにも思います。抗鬱薬は本当に必要な人に投与するもので、私のように病名が欲しくて行った人間に投与するものではありません。

医者には親にも報告しろと言われたので地元から親が出てきました。年末~正月は地元で過ごし、成人式に出て地元の友人に会ったりもしましたが、居心地が悪くまた東京に一人で戻ってラグナロクをして過ごしました。私はバイトをしてなかったので親のカネです。バイトとは見知らぬ人間と関わることですので、初対面に弱い私にとって世界の向こう側の存在でした。高校でバイトやってる人間ってどんな超人なんだよ!?と思っていました。

音ゲーも大学に入って以来再開したので、あちこちのゲーセンを行脚したりもしていました。このころポップンミュージックも始め、レベル44(当時は38)くらいまではこなせるようになっていました。もちろん親のカネです。そんな風にして音ゲーとラグナロク漬けのまま春が来ます。眠くなってきたので次回に続きます。ちょっと勢いで書きすぎたので、あとでもう少し考察を入れるかもしれません。

 

次記事


振り返り 高3~浪人

11/26 トーダイに書き換えました

前回記事

 

 

3年生になり私は兼部していたパソコン部の部長をやらされることになりました。肩書だけの存在で私は演劇部の活動がメインでした。しかし部長として新入部員にスピーチしろと言われたときは困りました。私は人の前で話をすることなんてできません。じゃあ演劇は何だと言われたらあれはアドリブのいらない自動機械だから全然違うと答えます。本当は演劇こそアドリブの必要な世界なんですが私にはそんなことできませんので、何が起きようと同じバターンの中にとどまります。人前で話すなんてアドリブだけで構成されているようなもんです。無理です。私はその日学校をサボりました。副部長が代わりにスピーチしてくれたそうです。ごめんね。

サボるといえば私は定期テストを時々サボりました。なぜかというと定期テストは同時に宿題が出るものだからです。宿題が終わっていないのにテストができるわけがないので休みました。

夏に部活が終了し、残すは大学受験だけとなりました。私は中学校のときと同様に宿題を全然やらなかったので、宿題が試験範囲である定期テストこそ相変わらず壊滅状態でしたが、模試の成績は何故か悪くありませんでした。今考えると、これは受験勉強の出題パターンにたまたま私が適合していただけに過ぎません。意味が分からなくても点が取れていたからです。そこに部活の顧問が目を付けました。

「お前トーダイ受けろ」

アホちゃうか。わたしゃ地元の工業大学がいいとこだと思ってましたが、高望みして東京にある某工業大の情報科を受けようかなと考えていた所でした。それでもっと上を受けろと。アホちゃうか。

でも期待されたことがうれしくて勉強を始めてみたら、2年生終盤時点で800点満点の500点からはじまったセンター模試の点数が受けるたびに30点ずつ上がり、センター試験本番では660点になりました。私大も受かりました。勢いに乗って私大の入学金は払わず二次試験は前期後期とも東大にしましたが前期は自己採点3点差の首の皮一枚で落ち、後期試験はボロボロで落ちました。後期試験会場の医学部校舎のエビみたいな薬品の匂いは今でも覚えています。

予備校に入って浪人しました。公立上位の高校は浪人率が高いので抵抗はありませんでした。同じ中学高校だった3人でいつも行動していました。このうちの1人が読書家で、彼がダンテの「神曲」を読んでいたことを今でも覚えています。彼のおかげで私の中に「読書しなきゃいかんな」という感覚が培われました。ですがそれを実践に移すまで12年かかりました。名前で検索してみたら彼は気象庁に入ったようです。

恥ずかしい話ですが私が当時読んでいた漫画はこれです。

読んだ方は知っていると思いますがこれはトーダイに行く萌え漫画です。またオタク方面に戻っていた私はこれを読んでモチベーションを上げました。

予備校は月~金までみっちり授業が詰まり土日がほとんど模試で潰れるので休む暇は少なかったものの、時々名古屋の図書館に通ってシンセサイザーの本に感銘を受けたり駅ビルの大型書店に入って感動したりできました。成績が良かったので学費は半額になりました。最終的にセンター試験は9割を超え、二次試験は合格者平均点を上回りました。

受験勉強は大部分が暗記と手続き学習で構成されています。私にもってこいの分野でした。ただひたすら問題を解くだけの単調作業ですので、音ゲーと同じです。学問の深遠な理解など必要ありません。極端な話、意味が分からなくてもよいです。英語も物理も数学もみんな暗記と慣れだけで点数が上がります。後の経験で分かったことですが、文系科目も間違いなくそうです。一部の数学の発想力が要求される問題には歯が立ちませんでしたが、高1のときから時間をかけて数学の問題の全パターンの問題を解いてたらもう少し点数は上がったでしょう。「東ロボ君」のような人工知能が入試解けるってのもわかります。私の頭の中はコンピュータに近いので、似たような認知手続きを踏めば解けるのは当たり前です。こんな非人間的なペーパーになんでみんな命かけて取り組んでるんでしょうね。もう少しで大学入試制度も変わるらしいですけれど。

みんなゲームするくらいなら受験勉強の点数上げた方が将来のためだよ、と言いたいところですが実はゲームのように勉強することには落とし穴があります。これは次の記事で書きます。

今ならこう言うでしょう。みんなゲームするくらいなら、デイトレやったほうがいいよ。頭の柔らかいうちなら大口取引のパターンを掴めるから億稼げるよ。

合格発表で号泣したりキモイ叫び声を上げている人を脇目で見つつ番号を確認して、そのまま学生課の賃貸斡旋コーナーへ行き、世田谷区ワンルーム家賃6万というボッタクリ価格の物件を契約しました。最近不動産で資料を見ていたら似たような物件が4.5万で出てました。田舎者という言葉はカモと同義です。情報の非対称性という言葉を知っていればよかった。私はそこに住むことになりました。しかし今思うとこの物件がある周辺って高すぎてこの先一生住めそうにありません。身分相応に郊外に借りりゃよかったのにな。いま私が学生なら、大学の近くの風呂無しボロアパートに2万で住み、トレーニングルームのシャワー室を使うでしょう。どうせ図書館にこもるのだから。

 

次記事


必要なもの

PC、服、食器、少量の本と書類以外の家具を持たずに家を出る予定なので、大量の必需品を仕入れなければなりません。引っ越し費用と合わせて10万円以内に抑えたいところです。引っ越しは見積もりを出したら距離が遠くて3万円くらいかかりそうなので、予算は7万円です。思いつく限りリストしました。

 

家電

品目 価格 備考
炊飯器 5000 必須 中古でよい
洗濯機 10000 必須 小型二層式
冷凍冷蔵庫 10000 必須 中古でよい
オーブンレンジ 10000 必須 中古でよい
体組成計 3000 必須 中古であると嬉しい
スロークッカー 2946 次点 大豆料理用
サーキュレーター 4000 次点 洗濯物を乾かす
ヨーグルトメーカー 2030 次点 賞味期限延長+乳酸菌補給+乳糖を減らす
ミルサー 4672 余裕ができたら 大豆粉 米粉 乾物粉の作成に必要
小計 51648  

キッチン用品

品目 価格 備考
ガスコンロ 4000 必須 中古でよい 二口だと10000円くらい
フライパン(鉄) 2000 必須
片手鍋 1000 必須
包丁 1500 必須
まな板 108 必須 100均でいい
キッチンばさみ 108 必須
スコッチブライト 200 必須 風呂にも使う
木べら 108 必須 コメを乾煎りするのに必須
ざる 108 必須 コメを洗うのに使う 100均にあるか?
ボール 108 必須 金属のものは100均にあるか?
クレンザー 100 必須
菜箸 108 必須
両手鍋 1000 次点
計量カップ 108 次点
おたま 108 次点
フライ返し 108 次点
タッパー4つくらい 420 次点
サランラップ 108 次点
小計 11300  

バス・トイレ・洗濯用品

品目 価格 備考
便座カバー 108 必須
シャワーカーテン 1000 必須
タオルかけ 108 必須
バス用洗剤 108 必須 初日の掃除用
トイレットペーパー 300 必須
物干し竿 1000 必須
ハンガー 108 必須
ピンチハンガー 108 必須
液体石鹸 600 必須 そよ風かな
石鹸 600 必須 パックスナチュロン
スクイージー 300 次点 湿気取り
トイレ用スポンジ 108 次点
トイレ用洗剤 300 次点
小計 4748  

生活用品

品目 価格 備考
5000 必須 PC用
電気スタンド 3000 必須 PC用
自転車 10000 必須 中古でよい できれば変速付き
カーテン 10000 必須 2セット必要 遮光が良い
ゴミ箱 216 必須 2個
ティッシュペーパー 300 必須
カレンダー 108 必須
粘着フック 108 必須
ドライバー 108 必須
カッター 108 必須
10段引き出し 5000 次点 書類整理用
自転車用ライト 1000 次点
つっぱり棒 540 次点
S字フック 540 次点
小計 36028  

合計 103724円

 

次点のものを省いても9万円はかかりそうですね。まいりました生活は大変です。本棚も欲しいのですが全く余裕がなさそうなので、しばらくの間は段ボールに入れっぱなしにするしかなさそうです。日中音楽をかけっぱしにしたいけど、スピーカーも当分無理。


くず米を食べて生きてみよう

ここ1か月くらいずっと何を食べて生きていこうか考えています。栄養素関連の書籍を読んで、ほぼ「玄米+豆」が基礎になることは確定しました。そこで玄米と豆をいかにして安く手に入れるかが問題となります。

大豆は輸入ものにしよう

豆の基本、大豆はアメリカ産大豆という強力な助っ人を発見しました。国産大豆の半額です。ただし30kg単位でしか売られていません。今の計画では食べ終わるまでに10か月かかります。賞味期限が来るまでにはほぼ食べ終わりますので、セーフです。夏をまたぎそうですが、味噌を作って消費したり他の用途にも使えば、10か月よりも早くなくなるでしょう。

アメリカ産 大豆 雪の華 29.5kg

アメリカ産 大豆 雪の華 29.5kg

 

運送会社さんには大変な想いをさせますが、受け取る私も30kgの荷物が持てるのか不安です。しかしこれを使えば月の大豆費用を600円台で済ませることができます。

ちなみにカナダ産も同じくらいの値段で売られています。もちろんNON-GMOです。

輸入大豆 カナダ産大豆 30kg

輸入大豆 カナダ産大豆 30kg

 

GMOのものでも食するのに問題ないとは思いますが、明らかに環境破壊を伴っているので手控えられます。もっとも日本ではGMOのものは流通できませんけれど。

玄米はくず米にしよう

次は玄米です。今私はキロ800円の玄米を食べています。無農薬自然栽培というやつです。試算では月に10kg以上のコメを食べる予定ですので、月8000円。高すぎます。

玄米は安いものでおおむね250円/キロ、ブランド米で400円/キロ程度です。

米-玄米|仕入れなら業務用食材卸売市場Mマート

もっと安いコメはないのかと調べていたら、中米、という部類のコメがあることが分かりました。中央アメリカのことではありません。

中米というのは規格外のコメです。ふつう、コメは1.9mmのふるいにかけて選別し、粒の大きいものだけを残して出荷します。ふるいから落ちたコメの中から、まだまし、というレベルの1.7~1.8mmのふるいに残ったコメを取り分けたものが中米です。

お米について教えて頂けませんか? 中米と呼ばれている米は、… – Yahoo!知恵袋

粒が小さく食感が悪いため、主に農家の自家消費用のコメですが、流通しているところを見ると需要もあるようです。おそらく、加工食品用の安価なコメなのでしょう。中米は、キロ200円を切り170~190円くらいが相場です。はじめは、この中米を第一候補に買おうと思っていました。

しかしもっと調べるとくず米というものもあることが分かりました。ヤフオクを見ると、なんとくず米がキロ80円で取引されていました。中米の半額以下です。

送料無料 くず米(網目1.8下) 内容量20kg (青森米) – ヤフオク!

くず米は中米のふるいに引っかからなかったコメですから食味はさらに劣るので、主な用途は鳥などの飼料用です。しかしこのコメ、食べている農家さんがいました。

くず米は粒が小さいので、炭水化物・タンパク質・脂肪といった三大栄養素の含有量は少なくなるでしょう。しかしその他のビタミン・ミネラル群に変わりはないはずです。エネルギーを十分取るために量を増やせば、むしろ栄養価が上がります。先ほど食味が劣ると書きましたが、上記記事のコメントによると、実は味も普通の玄米と変わらないそうです。そもそも中米、くず米は人間の都合で選り分けられた本来ならゴミになる存在です。くず米の異常な安値は需要が極端に少ないことを意味します。ではその利用価値を私が作ってやってもよいのではないでしょうか。

土や石、ゴミが混じっていることが多いそうなので若干手間がかかりますが、そんなもん大したことないでしょう。それよりも廃棄される運命にあるコメを拾ってやることの方が、農家にも経済にも貢献できるのではないかと考えました。といっても月1000円程度で貢献もくそもないですが。。

コスパはどうなる

試算によるとくず米の導入でコスパは2.6倍にアップします。下の表では、三大栄養素の減衰を加味して中米に95%、くず米に80%の係数をかけて計算しました。スーパー系では最強の食パン、パスタの向こう側まで飛び越える数値になりました。

アメリカ産大豆の導入により大豆のコスパも2倍にアップしました。豆はタンパク質の吸収率をどこまで上げられるかが勝負です。長時間水につける、煮るなど調理法にこだわる必要があります。

f:id:happyholiday:20151124190239j:plain

くず米を1日450g(3合)、大豆を100g(2/3カップ)食べるとすると1か月あたり1080+660=1740円となりました。

前回の調査では玄米+大豆で月3459円でしたから、ここからさらに半額に抑えることができそうです。

 

これに乳、卵、野菜、乾物、味噌醤油などを加えて月5000円以内を目指します。


CDレビュー: DakhaBrakha – Na dobranich(2006?)

★★★★★

 

自称エスノカオスバンドDakhaBrakhaのライブアルバムです。DAKH Theatreという自前の劇場で行ったコンサートだそうで、観客の拍手の数からするとこまばアゴラ劇場のような小劇場なのではないかと思います。

 

会場のサイト

Contemporary Art Centre “Dah”. Saga : Theatre

 

全18曲78分とかなり長いですが、大半が1stアルバムYahudkyとかぶっています。1曲目からものすごく印象の強いNa Dobranichで始まりますので初めてきくとビビります。嫌この曲は何度聞いても見事ですね。呪術的ブラックエネルギーをよくここまで洗練できたもんだと思います。演奏はアルバム版とは異なりますがこっちの方がいいかも。

民族的な打楽器を多用、女性ボーカルの酩酊を招くこと必至の、というか彼女たちが酩酊してるんじゃないかというような雄叫びのような歌声はとても魅力的です。これを商業施設で流してみたい。

アルバムとかぶってない曲では、15曲目Tataryn-bratkoや17曲目Rapが打楽器全開で全員はじけまくっていて好きです。ウクライナのお祭りではこんな曲をかけていたのかな、楽しそうですね。いいアーティストを発掘できて嬉しい。

 

本アルバムは市販されていません。↓ここで全曲聞けます。ダウンロードも可能。

DakhaBrakha official site – ДахаБраха офіційний сайт

 

ワールドミュージックの他のCDレビューはこちらです。

 

さて、引越まであと2週間となってしまいました。考えることが多すぎて頭がパンクしそうです。仕事にも支障が出てきたし、風呂で音楽を聴いても心の中に入りづらくなってきたので、聴くことをやめます。再開するのは生活が落ち着いてから、おそらく年末ごろになるのではないかと予想しています。本はまだ積読となっているものが数冊あるので、それらを読んだら中断します。twitterで毎日行っている聖書通読も一旦ストップです。


CDレビュー: Jaga Jazzist – Stix(2003)

★★★☆☆

 

ノルウェー発前衛ジャズ集団Jaga Jazzistの3枚目のアルバムです。前2枚よりもエレクトロな方向に流れており、特に2-3曲目なんかまるで音ゲー風味です。ビートをきつくしすぎたのでジャズ的要素がかなり薄められてしまい、かといって即興的要素が豊富なわけではないのでなんだか中途半端です。エレクトロ系ならもっと独創的なアーティストがたくさんいるので。。

ただ8曲目I Could Have Killed Him in Sauna(何故にサウナ!?)は斬新でしたね。これ1曲だけがヒットです。前半はよくあるエレクトロニカなんですが、突然ギターとドラムが入ってきてからの中~後半の足がふわふわと浮きそうなリズムと変な和音がとてもよいです。

www.youtube.com

 

 

ジャズの他のCDレビューはこちらです。


CDレビュー: Sonny Rollins – Way Out West(1957)

★★★★★

ジャズの100枚。シリーズの25枚目です。

Sonny Rollins – Saxophone Colossus(1956) – 六帖のかたすみ

に引き続き2回目の登場。あれ、音が全然違うぞ。。?全体を通して柔らかくて気持ちの落ちつく演奏が続きます。燃える曲はありませんが、疲れたときに聴くと精神が大いに安定しそうです。今後お世話になるかもしれません。

 

2曲目Solitudeがいいですね。右側から流れるベースも神業です。

www.youtube.com

 

 

ジャズの他のCDレビューはこちらです。


書籍レビュー: 私益から他益、公益に至る『ローマ人の物語〈9〉ユリウス・カエサル ルビコン以前(中)』 著:塩野七生

★★★★★

 

カエサル特集の6冊中2冊目です。虚栄野郎ポンペイウス、カエサルが大き過ぎてつぶせない大口債権者クラッススと「三頭政治」を結んだカエサルは、最高権力者執政官に当選し数々の改革をしたのち、現フランス・スイス・ベルギーに相当するガリア地方の平定に向かいます。8年に渡るガリア遠征は彼が自ら「ガリア戦記」を記し、文学的にも一級品である一次資料となって現存しています。本巻と次巻は大部分が「ガリア戦記」を基にしているようです。

私益から他益、公益へ。などなど

気になった個所を引用していきます。

 だがカエサルという男は、「女」や「金」の項でも如実に示されたように、一つのことを一つの目的でやる男ではないのである。

 つまり、私益は他益、ひいては公益、と密接に結び付く形でやるのが彼の特色である。なぜなら、私益の追及もその実現も、他益ないし公益を利してこそ十全なる実現も可能になる、とする考えに立つからである。

この一説は最も感銘をうけました。現代に我々ができる私益から公益の実現とは、積極的な経済活動に他なりません。消費意欲が減退すれば貨幣の流通速度が落ち、不景気となり雇用も賃金も減ります。カエサルはビジネスをやって借金をチャラにし、しかも南仏の経済活動を活性化させてローマの商人に力を付けさせたでかすぎる男でした。

本書とは関係ありませんが、私もそう思います。一千万くらいお金を貯めたら、何かビジネスをやってみたいものです。

 私は、諸々のことをくっつけながらも、カエサルの叙述の仕方、ないし彼の肉声に、可能な限り近づこうと努めるだろう。なぜなら、私の書こうと試みているのは、カエサルという人間である。そして、人間の肉声は、その人のものする文章に表われる。

私の書く文章は、どのような人間性を他人に与えているのでしょうか。

 敵地で闘う総司令官にとって最も直接的な課題は、戦闘指揮とほとんど同じ比重をもつ重要さで、兵糧確保がある。戦争は、死ぬためにやるのではなく、生きるためにやるのである。戦争が死ぬためにやるものに変わりはじめると、醒めた理性も居場所を失ってくるから、すべてが狂ってくる。

この観点から行けば、神風特攻隊は最も不合理な戦闘方法だったことになります。実際、彼らの命中率は1割に満たなかったと言います。そりゃあ兵士は生きたいです。私が戦地に行ったとしたって絶対に生きたい。

 ローマ人は、その中でもローマ人であることを強く意識するカエサルは、誓約をことのほか重要視する。多神教のローマ人だから、神との契約ではない。人間同士の制約である。たとえ異人種でも対等の人間と認めるがゆえに、交わされた誓いを信ずるのである。武士に二言はない、という言葉を持つ日本人の方が、一神教的な契約になれた欧米人よりも、ローマが重要視した人間同士の誓約にこめられた心情をよりよく理解できるのではないかと思う。

確かに神のもと平等、というよりも人間と人間が平等であるとした方が、日本人としては理解しやすいです。しかし、お互いの精神の高潔さが要求されるという欠点があります。戦国時代なんか裏切りの連続ですし、ヨーロッパが人間の上位概念である神を必要としたことにはそれなりに合理性があるんじゃないかな、とも考えます。

現に、カエサルは裏切りに厳しく、裏切ったガリア人の部族を全員死刑にしたり毎回厳罰に処しています。人間と人間の誓約はきびしいものです。

 カエサルは、プロパガンダの重要性を、当時では他の誰よりも理解していた男だった。なぜなら、「人間とは噂の奴隷であり、しかもそれを、自分で望ましいと思う色を付けた形で信じてしまう」からである。

きをつけます。

「あの人が、金の問題で訪れた連中相手にどう対応するかを目にするたびに、わたしの胸の内はけいいでいっぱいになるのだった。それは、あの人がカネというものに対してもっていた、絶対的な優越感によるのだと思う。

 あの人は、カネに飢えていたのではない。他人のカネを、自分のカネにしてしまうつもりもなかった。ただ単に、他人のカネと自分のカネを区別しなかっただけなのだ。あの人の振る舞いは、誰もがあの人を支援するためだけに生まれてきたのだという前提から出発していた。わたしはしばしあ、カネに対するあの人の超然とした態度が、債権者たちを不安にするよりも、彼らにさえ伝染する様を見て驚嘆したものだ。そういうときのあの人は、かの有名な、カエサルの泰然自若、そのものだった」

旧東ドイツの劇作家ブレヒトによる作品中「カエサル氏のビジネス」におけるセリフです。まるで経営者がこうあらねばならないという理想形を示しているようです。

もしカエサルが現代に降臨していれば、ITベンチャー企業からグローバル大企業に成長するグーグル、フェイスブック、アップルのような企業を作ったに違いありません。

今回の紹介は引用ばかりでした。単行本版の1/3の量しかないというのに、感銘を受けた記述の多かった1冊でした。

 

 

関連書籍

つーわけで原著も読んでみたいですね。

ガリア戦記 (講談社学術文庫)

ガリア戦記 (講談社学術文庫)

 

 

 リーダーシップについて。

龍馬とカエサル―ハートフル・リーダーシップの研究

龍馬とカエサル―ハートフル・リーダーシップの研究

 

 

残念ながら彼とビジネスを関連付けた本はブレヒト氏のものしかないようですね。 しかも貴重書で高い。図書館にもないようです。

ユリウス・カエサル氏の商売 (1973年) (モダン・クラシックス)

ユリウス・カエサル氏の商売 (1973年) (モダン・クラシックス)

 

 

おお、洋書かつkindleなら安いぞ!来年発売だけど、買っちゃおうかな。。

The Business Affairs of Mr Julius Caesar (Methuen Drama)

The Business Affairs of Mr Julius Caesar (Methuen Drama)

 

 


次女が発作

次女は私や親の悪いところばかりを受け継いで生まれたため、自閉症と境界性障害(躁うつ病?)の症状が見られます。感情の起伏がめちゃめちゃです。

私は出ていくと決めてから家族のことに関わらないようにし、同時に関わらされないようにされてきましたが、今日は次女が風船で遊んで躁になった後に反動で気分が荒れ、ものを傷つけたり嫌がらせをするようになったので、明日朝早く出かける必要のある家族は困り、対処を求められました。

私の作業部屋に連れていこうとしましたがいやがるので、隣に何もしないで2時間ほど座っていました。次女はじきに落ち着き、そのあとはカーテンの内側に隠れていました。いまは押し入れの中にいます。まるで猫のようです。彼女は何もしないことを一番望んでいたと分かりました。でも物を傷つけたりすることは、明らかに「自分を見てくれ」というメッセージです。ここにソローと同じ二面性があります。手前味噌ですが引用します。

著者がソローについて、全く同じ点を指摘しています。彼は一貫して孤独を好みますが、一方で自分について知ってほしいという願望も読み取ることができるというのです。確かに「森の生活」を出版したこと自体がそうです。私がブログ上で文章を書くのもそうなのです。

書籍レビュー: ソローを取り込みたい『作家たちの秘密: 自閉症スペクトラムが創作に与えた影響』 著: ジュリー・ブラウン – 六帖のかたすみ

彼女の内面は私やソローと同じなのでしょう。自分のことに関わらないでほしいけど、自分のことは知ってほしい。自分から相手への一方通行のコミュニケーションと、それへの同意だけが欲しい。わがままです。でもどうしようもないです。わがまま、子どもっぽさ、は自閉症スペクトラムの人間にとって一生逃れられない問題でしょう。

私は自分のわがままで来月上旬に家を出ますが、久しぶりに次女と何もしないとはいえ長時間二人きりになり、ああもうこの子の支えになることはできないのだと思うと、号泣してしまいました。家族は次女を不憫に思ったのかと聞きましたが、違います。「私が」次女と離れるのが嫌なのです。自分勝手です。出ていく相談をする時、次女は引き取りたいと言いましたが、秒速で却下されました。仕方ありません。私のわがままなのだから。

 

今日はもう少し振り返りに時間を取りたかったのですが、上記理由で中断しました。忘れられない日になりそうです。

 

(追記)これを書いている時に2回目の発作が起きました。押し入れの扉を蹴りまくり、お腹痛いお腹痛いと自家中毒を起こしていました。落ち着くと腹痛はケロッと治りました。