エニグモ続伸、FPG死亡、ひっそりとガーラ続落、おめでとう犬次郎さん

エニグモが大幅下げのあと続伸。強い。売値を下回ったらまた買ってみたい。

f:id:happyholiday:20150617180247p:plain

 

FPGは死亡。昨日の上げは上方修正の効果だったのですね。そして1日で元に戻った、と。上方修正をきっかけに他の人に上げてもらったら、以前から逃げたかった人が一気に落とすのですな。上方修正によりPERは14.92倍まで落ちた。もはや不人気株の仲間入りも近い。

f:id:happyholiday:20150617180431p:plain

ところがこんな下げでも、いままでの波に比べたらほんのひとしずくでしかないんだね。

f:id:happyholiday:20150617180436p:plain

放っておきましょう。

Yahoo掲示板の修羅っぷりがすさまじいです。

 

http://textream.yahoo.co.jp/message/1007148/7148/15/478

>この調子だと信用整理工事はひと月程度かかりそうだねー
>そして株価は700円を割るんだろうか??

http://textream.yahoo.co.jp/message/1007148/7148/15/591

>リストラで辞めていく社員さんが出てくるかもしれませんね。
>再就職は派遣だったりして。
>もしそうなったら、かわいそ。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1007148/7148/15/595

>株価の下落とともに会社の信用も地に落ちるでしょう。社の雰囲気も悪くなり次第に転職者が増え業績も悪化
後は坂道を転げ落ちるように駄目になるでしょう。かつての不動産流動化と同じように

 

ガーラは1200円付近でいつものようなジリジリ下げ。でもこれでもPBR86.95倍。アホか。1/4になるかもしれないし、今までの仕手株化から判断して、また突然噴き出す可能性もある。見守るだけ。

 

ところで私の大好きな犬次郎さんのLOVE株コムチュアが大幅高を達成した。

f:id:happyholiday:20150617180125p:plain

おめでとうございます。なんかうれしいです。


エニグモは続伸、ハビックスは死亡、FPGが急騰後減速。ハウスコムはすごい。

エニグモは昨日1150円で処分し、ハビックスは持ち越したので、いずれも利益を大幅に逸失する大ポカ。

一方、実は半分売らないでいたFPGが怪しい値動きを始めた。

f:id:happyholiday:20150616175352p:plain

徐々に上げてきている。しばらく様子見。

 

ところで、以前お世話になったことがある3275ハウスコムが絶好調だ。

f:id:happyholiday:20150616175633p:plain

すげーな。売上が引っ越しシーズンの最終期に集中するその特殊性から業績が読めないので懸念していたけど、こんなことなら買っておいた方が良かったかもしれない。せっかくなので少し分析してみる。

株主・投資家の皆様へ 業績ハイライト | ハウスコム株式会社

なんという4Q偏重の成績。。

首都圏中心の典型的な店舗拡大型モデル。仲介会社は駅前に店舗さえ持ってしまえばあとは原価が要らない。固定資産が少ないので、店舗はほとんど賃貸のようだ。費用の大半は従業員給与とオフィス費用である。首都圏は今後10年は人口流入が進むため、しばらくの間は続伸が期待される。PERは13倍と割安に見えるが、不動産業界全体のPERは10倍台が大多数で、取り立てて安い数字ではない。中期経営計画でも年間成長率は5~6%と低い。

ただ同社は収益性が年々高まりつつある。2013年にぐっと利益を落としたのち、利益率が年々高まっている。株主説明会資料から推測すると、2013年から広告を増やしたものと思われる。

しかし昔から思ってるんだけど、不動産仲介業って手数料取り過ぎだよね!家賃1か月分+怪しいクリーニング料や保険料なんてぼったくりだよ!ユーザーからすると金をむしり取られるだけのうっとおしい存在だが、それでも都心部には人が集まるので、彼ら無しに社会が回らない。そしてハウスコムは儲かる。JTと同じ構造を見た。

投資して利益から金を返してもらわないとね!


エニグモが高騰、ハビックスはS高

エニグモが突如不穏な動きをしたので1150円で全株処分してしまった。

f:id:happyholiday:20150615154308p:plain

あとで原因を調べたら、まだCMも始まっていないのに会員数3割増、で市場が爆買いを始めたからだそうだ。山はつかめなかったが仕方ない。直近から2割高は実力不相応だよなぁ。また下がったら買うかもしれないが、二度と買えないかもしれない。

ハビックスはS高になったがまだ上がりそうだ。買値+26.74%は過去最高のパフォーマンスだ(しょぼい)。こんなに上がるとは思わなかった。もっと買っておけばよかったが仕方ない。


フィスコレポートを読む 9795 ステップ、8137 サンワテクノス、6730 アクセル、4574 大幸薬品、7502 プラザクリエイト、3393 スターティア、2915 ケンコーマヨネーズ

企業調査レポート|サービス紹介|FISCO

6/8~6/12更新分

9795 ステップ

いち神奈川ローカル塾だと思っていた進学塾が東証一部上場企業だなんて!一番驚いた点はそこ。公立高校受験が主で、湘南ゼミナール、臨海セミナーが最大のライバル。特徴は

  • 地域集中ドミナント戦略(セブンイレブンかよ!)。
  • 口コミを重視し販管費は他社比半額。神奈川西部では圧倒的な合格率の高さにより宣伝の必要なし。
  • 新規出校ペースは緩やかで無理が無い。まだ制覇していない横浜東部・川崎市に出校の余地が大きく残されている。ゆっくりなので長期借入金の金額も少ない。
  • 自社ビルを建てることが多いため固定資産率が非常に高い(83.7%)。自社ビルのため賃貸費用が異様に少なく、むしろテナント料である受取家賃の方が多い。
  • 大学受験でも効果を上げつつある。伸びしろあり。

以上の理由により営業利益率は安定して20%台、売上・利益・すべての数値が年5%ずつ右肩上がりという素晴らしい数字を叩き出している。

ただし、今後横浜東部・川崎市に進出する際にネックとなるのが不動産価格だ。物件が全然出ないので、固定資産取得費用が利益を圧迫する恐れがある。今後は成長が減速するかもしれない。

爆発的成長は期待できないが当面10年以上安定すると思われる。配当利回り2.5%を目当てに長期保有目的で買うのが良いだろう。

しかしこういう塾がはびこると個人塾はどんどん潰れていくだろうねぇ。

8137 サンワテクノス

電機製品の総合商社。「双方向取引」という、ある企業に部品を納入し、同じ企業から完成した製品を買い取ってまた他者に販売する、という二倍にマージンを取れる面白いモデルは目を引くが、いかんせん営業利益率が低すぎ(3%)で、ちょっとした費用の増加で凄まじい減益につながりかねない。PERだけ見ると激安(7倍)だけど。。

6730 アクセル

パチンコパチスロ用のLSIを作る会社!世の中にはいろんな商売がありますなぁ。業界が縮小傾向にあるのでとても買えない。そこそこの高収益体質にかかわらず減益予定のためかPER127倍(!)とすさまじい割高。

トップページはcanvasでグリグリ3Dを動かす仕組みとなっており、酔いそう。

AXELL CORPORATION

H2MD.jsというcanvasを使った動画技術は面白いが、重い。ちょっと見かけ倒しの危険な企業かも。。

4574 大幸薬品

正露丸とクレベリンだけで持っている企業。レポートは1Pにわたって商品の画像を乗せる、しかも6Pしかない。やる気なし。

MERSが発生したら1割以上上がってまた元に戻るってなんなの!

7502 プラザクリエイト

パレットプラザ、55ステーションなどのプリント屋が本業だが、何故か携帯の販売も行っており、売り上げの半分を占める。何がやりたいのかよくわからない会社。二年連続で2Q赤字、通期黒字という危なっかしい会社。株価は去年4倍以上暴騰した後下り坂一直線で、いずれは2年前の水準に戻りそうである。

3393 スターティア

ここは商売として面白い。300人未満の中小企業を相手にIT商品を売りまくるという会社だ。中小企業には大規模なSIやディーラーが入ってこない、という空白地帯に目を付けたところが良い。

現時点の同社の主力製品は私にとってはあまり魅力を感じない。COCOARは昔からよくある現実拡張という名前の冗長なコンテンツ作成ツールだし、電子ブックはpdfの方が使い勝手が良いという始末だ。トップページの動画はくどい。

スターティア株式会社 Startia, Inc.

しかし新製品のAppGooseは飲食店などの販促ツールとして非常に効果が高そうだし、スターティア光については需要もあり長期的に収益の見込める安定ストックビジネスだ。この2つがヒットすれば同社の飛躍的な成長が見込めそうだ。

なお、同社の株価チャートはブレブレのぐちゃぐちゃ。これはもぐら叩きか?いつ買うかによって利益が著しく異なるため高値掴みしやすそうで危険だ。

2915 ケンコーマヨネーズ

トップページがすごくきれい。見習いたい。角丸デザインを基本に赤と野菜の色が中心って言うのはいいね。IRページも綺麗。

トップページ | ケンコーマヨネーズ

マヨネーズ会社としてはキューピーに次ぐ第2位だが、キューピーと比べてサラダに力を入れており、社名に反してサラダの売上高がトップである。業界シェアもすでにトップであり、「サラダNo.1」を目指すそうだ。小田急百貨店にもサラダカフェなるサラダ屋を展開している。近年ではタマゴ製品に力を入れている。

食品業界の常で、天候不順により業績は昔から不安定である。近年は健康志向により中食ブームが継続し安定増益であるがこれがいつ崩れるかはわからない。

業績指標(売上・利益等) | ケンコーマヨネーズ

これだけ見ると近年は売上大幅増加と錯覚しそうになるが横軸が45,000~60,000百万までしかないぞ!微増である。対して営業利益は0~3,000百万まで取ってあるので、乱高下しているのがわかる。

サイトだけ参考にさせてもらおう。。

 

今週は爆発力でスターティア、安定力でステップが注目か。でもすぐ買うほど魅力があるわけではない。


株式市場2015年6月第2週雑感

仕手化の終わり

ガーラに学ぶ仕手株の基礎知識 – diary 六帖

ここで真っ黒と言ったガーラ、リーバイスは予想通り大暴落した。

 

f:id:happyholiday:20150613081245p:plain

先週最大3035円→先週終値2417円→今週終値1216円 (最大-59.9%)

 

f:id:happyholiday:20150613081253p:plain

先週終値752円→今週最大1052円→今週終値626円 (最大-40.5%)

 

特にガーラは以前から継続企業疑義がついてる上に社長が株を売り抜けてるらしいので、倒産するかもしれんね。ゲームの内容を無視してAKBをぶち込んで心理要因だけで値段が3倍になった花火のような銘柄だった。

なお、先週に倍バガーを達成したボルテージは今週も順調だ。

f:id:happyholiday:20150613092455p:plain

 

先週ストップ高が怖くて売ってしまったコラボスも、やはりというか自分の売値5900円を大きく下回った。

f:id:happyholiday:20150613093122p:plain

いい会社が相場のオモチャにされるのは嫌だね。もう少し下がったらまた長期目的で買いの値段になりそうだ。下がらなければ諦める。

来週はカルナバイオが下がるのでは。

持ち株

・一時期10%程度ドローダウンしたものの、年初来+8.2%まで回復した。

・BS11、毎日コムネット、FUJIKOHは特に変わりなく横這い。BS11は絶賛無限ナンピン中なので、報われなければ大損の予定。来月頭に3Q決算だが、本決算までは大きな動きはないだろう。

・エニグモがまた決算前に急伸しているが、引け後に出た第一四半期決算によるとやや減速し前期比0.8%減だった(駆け込み需要の時期と比べたからだけど)ので、どうせ来週下がる。無視。相変わらず営業利益率が50%近いのはすごいが、もうすぐCMが始まるらしいので今期決算は苦しいか。ガーラのようにCM倒れにならないか不安だ。

・最近ポートフォリオに加えた北の達人、ハビックスがかなり伸びているが大丈夫か!?急激に値上がりすると不安になる。ここは長い間ホールドしたいのに。

・急騰時に売ったEギャランティを押し目で買い戻した。もう急騰は嫌。半年はヨコヨコになってくれないと困る。


一人の発言によって金が秒速で動くこの世の中

昨日一瞬で円が2円以上も上がったといううわさを聞いた。調べると、黒田総裁の一言が原因だったらしい。

 

http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/a/c/acffa165-s.png

えらいこっちゃ。FXやってる人は何人か全財産ぶっとばしてそうだ。一人の口によって相場がこんなに動くものなのね。

円高になるのは外国人、特にアメリカ人が大量の利益確定売りをしたということだ。正直なところ、黒田君の機嫌一つで国が大口発注したりするとは思えないので、彼らにとっては材料なんか一つのきっかけに過ぎないわけで「みんなが売るだろうから俺も今のうちに売っとこ」と思って売りまくるわけだよね。それが大人数になるとこんなことになるのか?

ところで同日同時刻、日経平均も150円ほどの大幅な下げを経験している。円安と株価は相関関係にあるのか?こちらをご覧あれ。

30日間(2015/4/29->6/10)の相関係数0.88112
この期間の為替ドル円と日経平均との関係は、正の相関関係が強いと言えます。

まじですか。円安と日経平均は運命共同体なのですか。日本は輸出産業しかないということなのか悲しい。

なお新興市場も昨日の下げで打撃を受け、私のポートフォリオも少々のダメージを受けた。今日はドル/円が元に戻ったので日本に金が流れ込み、株価も反発した。アメリカ様との通貨の力関係で我々の財産の多寡が決まる。しかも人間の気分次第。寒い世の中だと思わんかね。


ガーラに学ぶ仕手株の基礎知識

http://rokujo.hatenadiary.com/entry/2015/05/21/151402

このあと予想に反してしばらくの間ヨコヨコが続いたガーラ。

 

f:id:happyholiday:20150608150438p:plain

 

今日はとうとうストップ安を付け売買が成立しなかった。

f:id:happyholiday:20150608150454p:plain

 

AKBを投入して宣伝した肝いりのフリフオールスターズ。一体どのくらい人気なのかと思ってGoogle Playのランキングを見に行った。

f:id:happyholiday:20150608150602p:plain

うーん、221位。。レビューはどんなもんじゃろ?

 

f:id:happyholiday:20150608150623p:plain

メタボロにしか見えない。もともと砂上の楼閣だったんだから、こりゃ下がるわー。

 

これまでに学んだ仕手株の特徴

・大抵は赤字企業。PERがマイナスで割安割高が計れないため、過熱をストップさせる材料がない。

・負債依存が大きく、PBRが高い。

・時価総額が比較的小さい。高々2-300億円止まり。大口が数億動かすだけで簡単に株価操作できる。

・怪しい第三者割当増資を行っている。増資先は高値で株を売り抜ける。

・業績に即寄与しない材料をきっかけとして突然上がる。

大体これらに該当している。昨今の事例だと、ガーラ・リーバイスは真っ黒、ボルテージとGMOペパボが灰色に該当する。

これらの株は買いが買いを呼び多くの場合イナゴタワーを作る。イナゴタワーは絶対に崩れる運命にあるが、いつ崩れるかはわからない。1日で崩れることは少ないので、タワー発生1日目以前に波に乗った人間だけが得をする。ただし1日目はストップ高のことが多いのでほとんどの人間は買えない。つまりストップ高を付けた後に買った人間はみな損をする。しかしストップ高でも買おうと思う人間が多くなければイナゴタワーにならない。人間の欲望が生み出し、崩れ落ちる運命にあるバベルの塔そのものである。ただし塔を崩すのは神ではなく、大口機関投資家の金の力である。。情けなや!


株式市場6月第1週雑感、2173 博展、8170 アデランス、4929 アジュバンコスメジャパン、2198 アイ・ケイ・ケイ、3064 MonotaRO、9757 船井総研

先週の動き

3639ボルテージが先週だけで1.5倍になった。先月後半の花より団子効果から数えるともう2.5倍とすさまじい。しばらくの間は上下動が激しくなるだろう。スマホゲーム業界は本当に値動きが激しい。

また、以前から注目していた3908コラボスは月曜日にS高を付けた後、水木金と馬鹿みたいに上がってあれよあれよと1.6倍になったのち、金曜日に崖のように10%以上下げて終わった。私はS高翌日の火曜日の寄り直後に売ってしまった。結果的には大儲けを逃したが、実力不相応の上げだと感じて撤退した行動は正しかったと思っている。企業としては気に入っているので、本当は長期で持ちたかったのに。。

2930北の達人も悲しいことに仕手株化してしまった。気に入った企業はなぜみんなそうなってしまうのか。やはり月曜に買ったら金曜までに30%も値上がりしたのち、金曜ラストで7%下げて差引約2割増しとなった。コラボスとほぼ同じパターンだ。ここはもうしばらく粘ろうと思っている。この後下がって含み損になる可能性もあるが、長い目で見られそうな銘柄なので短期的には下がった方がうれしいかも。

9836リーバイスがグーグルと提携して5日連続ストップ高、株価4倍となっている。前期の決算を見たらここはひどい!ひどすぎる!!!ガーラもびっくりの当期純損失売上高比率9.6%!!10000円のジーンズを売ると会社が960円損するという恐ろしい数字だ。2012年から一直線の出来高ほぼ0の超低迷株価で、マイナスにマイナスを掛ければプラスになるとばかりの勢い。既にPBR15.62倍に達している。ジーンズメイトが0.58倍、ライトオンが0.79倍なのでどう見ても危険水準だが、明日上げるかもしれない。人間の欲と期待は本当に怖い。運のいい昔からのホルダーには朗報だが、参加者はみなギャンブラーだよ?

フィスコレポートを読む

2173 博展

http://www.fisco.co.jp/uploads/hakuten20150601.pdf

株式会社博展 HAKUTEN

イベントプロモーション会社だけあって、トップページがすっげー綺麗。重いけど。FireBugでデバッグしたらなんと、アニメーションをすべてCSS(をjQueryで操作)でこなしている。Flashなしでこんなにできる時代になったんだな。それほど難しいことはやってないようなので、私も見習いたい。株は業績に不確定要素が大きくリスキーで買えない。

8170 アデランス

http://www.fisco.co.jp/uploads/aderans20150601.pdf

株式会社アデランス

会長の名前が根本信男って、この業態を選択するために生まれてきたような人だな。株は人口減により斜陽産業なので買えない。

4929 アジュバンコスメジャパン

http://www.fisco.co.jp/uploads/adjuvantcosmejapan_20150602.pdf

ADJUVANT COSME JAPAN

化粧品会社。営業利益率約20%は立派な数字だ。サロンで購買意欲を高めて売るビジネスモデルで、ネット通販で出回る非正規商品のせいで売上減だそうだが、せっかく自然派を売りにしてるんだから、商品価値はかなり高いので、いっそネット通販を主にしてしまってもいいのではないか。大塚家具のようなもどかしさを感じる。

2198 アイ・ケイ・ケイ

http://www.fisco.co.jp/uploads/ikk20150602.pdf

感動のハウスウェディングをプロデュースするアイ・ケイ・ケイ株式会社

ウェディング会社。私が持っているエスクリと業態が丸かぶりだが、この2社は立地が綺麗なくらい分かれている。エスクリは東京が中心で、名古屋・大阪・仙台と大都市をほぼ押さえているのに対し、アイ・ケイ・ケイは九州が基盤で、広島・大分・福井・高知・佐世保など地方都市を中心に出店している。二社とも出店しているのは福岡くらいだ。競争の多い大都市圏で「絶対に戦わない」という戦略を取る、面白い出店方針だ。客単価はエスクリが392万、アイケイケイが388万円とほぼ等しい。また、出店拡大型の経営だから有利子負債が積み重なっていくのもエスクリと似ている。ここは徐々にレバレッジが高くなっている。

今期売上高予想は160億/31バンケット。エスクリの230億/36バンケットと比べると地方のウェディング市場は若干見劣りする。が、地価や人件費の差で、営業利益率はエスクリ10.4%、アイケイケイ12.9%とこちらが勝っている。

なお、売上高も当期純利益もエスクリの方が大きいのに、アイケイケイの時価総額はエスクリの1.42倍もある。フリーキャッシュフローは業態のせいで両社とも大きなマイナスで、特に違いはない。これはエスクリの方が負債比率が大きく危険と見られているということなのか、不当に安いのかどちらかだろう。

3064 MonotaRO

http://www.fisco.co.jp/uploads/monotaro20150604.pdf

株式会社MonotaRO IR情報 投資家の皆様へ

工具通販という特殊かつ未開発な業態で伸びしろが大きい、消費増税にも負けない売上年30%以上の成長率、毎年圧縮される販管費、ROE30%、地味だが月次情報まで公開する親切なIR、海外展開拡大中、私もここでエアコンパテを買おうとした、など魅力的すぎる企業だがPER72.51倍は高すぎ。1年前に知ってたら買ってただろうなぁ。。残念。ここは2011年から数えてテンバガーなのね。すごい!

9757 船井総研

まずビジネスモデル紹介のページが面白すぎる!!!このサイトは全部読んでおこうと持った。

http://www.funaisoken.co.jp/consulting/solution/

そしてこの会社のビジネスモデルも面白すぎる!!中小企業や士業の人たちに経営アドバイスをしたりセミナーを開いたり、それだけで売上が100億だよ。相談ってのは一大ビジネスになる可能性があるんだな。元手がマンパワーだけだから、営業利益率は非常に高い。24%もある。すごいのはコンサル対象が住宅、不動産、士業、アミューズメント、介護、医療、外食、などなどほぼすべての業界をカバーしているということ。さまざまな業界について相当勉強しないと無理だよな。しかも最近は自分で物流まで始めてしまっている。

レポートによると

“ズバリソリューション” とは船井総研オリジナルの言葉であり、「いま実践すれば、飛躍的な業績向上を狙える、その業界における旬のビジネスモデル」 を意味する。一般的な経営コンサルティングでは、経営診断を行った後にカスタマイズされた解決策の提案を行うのが常道だが、同社は逆の発想である。事前に成功するビジネスモデルを準備しておき、そのモデルに賛同するクライアントを集客していく。

なるほど!!!!パッケージなのね!!!といっても、成功するビジネスモデルを用意するのも大変だよなぁ。。要はあれか、巷にあふれる情報商材のレベルを高めたものってわけね。。で、陳腐化する前に新しいモデルを考えればいいというわけだ。

魅力的なので買いたいが、あと1割くらい下がってくれないかなあ。

 

今週は残念ながら今すぐ新規購入したい銘柄はなし。私がもっと稼げるようになったら、四季報を買ってレポートに頼らない銘柄探しがしたい。


「企業の節税策に報告義務 政府検討―税理士・ コンサルに税逃れ防止へ罰金も」についてJIAから見解が出たが市場の反応なし。

本日昼頃にジャパンインベストメントアドバイザーから例の日経記事への見解が出た。

一部報道に関する当社の見解について

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=announcement&sid=23872&code=7172

タックスヘイブンに関連会社を作って利益を飛ばす問題への対策が目的のはずだ、という見解は具体的で的を射ているように思う。日経の記事が節税策の例として挙げたオペレーティング・リースが的外れなのは分かっていたので、まあそんなところでしょう、という感じ。

ところがこの見解で一番怖いのは「減価償却費の定率法の廃止について・・・当社としましては2017年から廃止されることを前提にすでに準備をしております。」というところだ。なんとJIAは定率法の廃止をとっくに見込んでいる。定率法が廃止されるということはリース開始直後の減価償却費が少なくなり、投資家の節税効果がガクンと落ちて商品価値が激減するということだ。FPGはあの記事以降、まだ定率法への言及をしていない(有報にリスクとしては書いてある)。FPGホルダーから見れば、この記事はむしろマイナス要因だろう。私は先週の時点で撤退している。

FPGのモデルは古典的 – diary 六帖

この記事でも触れたように、リース品の定率法は実は1998年に一度廃止されている。この業界は昔から政府とのイタチごっこ、あるいは税法をめぐる駆け引きゲームなのだ。JIAは後発組だけあって賢い。既に再生エネルギー事業などに投資を分散し始めているので、2017年までに逃げ切るつもりかもしれない。

JIAもFPGも本日株価に反応が全くなかった。この見解が出ようが出なかろうが政府の出方次第であるビジネスモデルであることは変わらないので、一時の過熱感がいつも通りに戻ったと考えるべきか。明日日本証券新聞にこの見解が載るらしいが、明日も反応がなければこの結論が一応確からしいはずだ。


2930 北の達人コーポレーション

昨日は久々にフィスコのレポートを一気に最新分まで読んだ。最も注目すべきは2930北の達人。IRページだけ見ると創業者によるワンマン経営っぷ りで怪しさ満点、売っている物も怪しい健康食品・化粧品等。でも事業の内容自体はまともで、開発・販売から物流・マーケティング・システム開発まで自前で 全部やってしまう。よく外注を排して商売できるな。徹底的にマーケティングをして売れそうな商品を残し、製品特化のホームページを作成、商品ごとにチーム を結成し売りまくる。カイテキオリゴと検索してみるとアフィリエイトサイトがドサドサひっかかる。アフィリエイトは比較的高年齢のネット慣れしていない人をひっかける上手い手法なので、儲かるだろうね。公式販売サイトもいかにもな煽り文句まるけ。商品自体は詐欺じゃないんだけどさあ。

情弱をターゲットとしたこの商売の営業利益率はなんと23.7%。すげぇ。札幌の企業なので人件費が比較的安いのも強みなのかもしれない。PERは10倍台 とまだ割高ではないので早速買ってみたらすぐに年初来高値を更新した。ここもビジネスモデルが強固、5年くらいは安泰だが、昨今は上がりすぎでいつ調整が入るかドキドキだ。健康コーポみたいに強くなりすぎたら売ろう。