twitter連携のテスト。
参考
コメント欄に変なのが沸いたので返信を考えていた。
萌え絵は昭和のエロが平成のエロにシフトしたものなんだな。実写のエロから絵のエロへ。絵を描けばいいだけなんだからよりお手軽で消費しやすく、かつ性的表現を限度なく入れられる結晶として生み出されたものだった。ギャルゲーが例外なく女を並べたカタログになっているのを見よ。うわっ書いててひどいなあと思った。で、エロを方便で塗り固めた萌えで育った今のおっさんたちは、数十年にわたる射精という現実を必死で隠すために、萌えを擁護するわけだ。
いま萌えが氾濫しているのは、ギャルゲもアニメもラノベもハーレム漫画も、萌えで育って働いて金が溜まった30代~40代がターゲットだから。「若い人は萌えに抵抗ない」という意見をよく見るが、若い子に接している実感としては萌え系に興味ある人はぼくらが中高生のときより明らかに少ない。オタクの数は減った。2018年ギャルゲーおすすめを見てみたが葉鍵の昔の作品ばっかやん。つまりプレイヤーはいい年したおっさんばっかやん。老害はおっさんたちの方だ。
参考
っていうか単なるアニメ絵だったら文句言いませんよ。表現はのっぺりしていてつまらないがただの可愛い絵じゃん。問題になったキズナアイは足の付け根も臀部も強調されてるし明らかに性的要因入ってるじゃんか。「キズナアイ エロい」で検索してみよ。
http://koshian.hateblo.jp/entry/2018/10/09/184510
を読んだ。オタクをおっさんになってもこじらせているって怖いと思った。
歴史は個人的なものだ。客観的に正しい歴史などない。なので主観的な歴史を書く。タイトル絵になっているkanonは、ぼくが高校生の時に流行っていた葉鍵系と言われるギャルゲーの金字塔だった。周りはみんなやってた。ぼくは友人にBGMのリミックスを依頼されゲームをプレイしないまま音楽だけ聴いてCDを作り、名古屋の同人誌即売会で売った。完売して1万円の利益が出た。それくらい流行っていた。
葉鍵系はLeafとKeyというメーカーが作ったいわゆる「泣きゲー」と言われるジャンルで、2000年前後に大ヒットして「萌え」の普及に一役買った。秋葉原がオタク街になったのもこいつらのせいだ。泣きゲーでは、主人公がヒロインとセックスした後ヒロインが死んだり死にかけたり逆に主人公が世界から忘れ去られたりする。つまりプレイヤーに幸福感に続けて消失感を味わせることで泣かせトラウマを植え付けるという恐ろしいゲームだ。なおかつすべて学園モノであり、学校生活でうだつの上がらないプレイヤーはゲームに理想郷を見出し、耽溺していった。男子高校生のネット上の口癖で多いのは「うぐぅ」「あははー」「了承」etcであった。当時の男子高校生はビジュアルノベルこそが文学だと信じていた。
彼らは得られないセックスの補償として、泣きゲーを求めた。泣きゲーの主人公はもれなくやる気がなく、わけのわからん冗談を言ってヒロインを困らせる。でも嫌われない。意味なくモテる。常に女が何人もいる。適当に話しかけていれば仲良くなってセックスできる。ああそんな日常を俺も送りたい!萌えとは得られないセックスの結晶だった。直接的な欲求に基づいていた。「ああ○○ちゃん!」と言ってオナニーしている人間は多かった。当時発行された大量の18禁同人誌が欲望の大きさを物語っている。
(現代のライトノベルも主人公がやれやれ系でやる気ないし女はいっぱい寄ってくるし、ほぼ同じ論理で成り立っているだろう。20年間何も変わっていない。変わったのは表紙の女の子の性的アピールが露骨になったことくらいだ。実に直接的だ。)
高校生時代ぼくはゲームと同じ男子高校生がプレイしている様子を見ていたので、萌えは今まさに送っているつまらない高校生活の補償として機能していた。ところが、最近の萌え論争を見ていると、どうもいい年した30~50代の大人が全く同じ論理で萌えを語っているようだ。つまり彼らは灰色の青春時代を悔い、何十年もやり直しているということだ。
何十年も経てば過去は結晶化され、理想化される。彼らの萌えを語る論調は変質し、「萌え」は「エロ」と切り離される、という主張が生まれた。ここ数週間の論争を見る限り、「萌え」は「エロ」みたいな汚らわしいものとは違うもっと神聖なものだ、と信じている人は、多数いるらしい。馬鹿じゃないの。
高校生時代を思い出してほしい。お前は何回○○でオナニーした?
以上を踏まえて、
なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。
ポルノだよばーか
そもそもオタクというのはある種のクィアであった。
家父長制ど真ん中だよバーカ
誰もが経験したことはあるのではないか。猫の異様にかわいい仕草をみてしまったとき、犬のつぶらな瞳に見つめられたとき、子供の無邪気な姿を目の当たりにしたとき、壁に頭を打ち付けたくなるような激しい情動を覚えたことはあるのではないか。
そう、それが「萌え」である。
月宮あゆと犬子供が同列!?バカも休み休み言えよ
いのまたむつみ、出渕裕、結城信輝を経ておそらくはこうしたアールヌーヴォーのスタイルの影響を竹井正樹らにも与えたであろう。同様にミュシャの影響が色濃く見えるCLAMPの漫画作品らの大ブームもあって、「萌え絵」はアールヌーヴォーの影響を強く受けて成立してることは想像に難くない。
それはあなたがCLAMP好きなだけでは!!????
知らない人にはただの絵にしか見えないそれには、膨大な物語を想起させる情報が織り込まれている。そこにはラノベなりアニメなりエロゲなり、物語を知ってる人でなくては読み取れない情報がある。だからこそただの絵にオタクたちは興奮するのである。
知らねーよ!!!そんな物語知らねーよ!!!!私らに見せないでいいよ!!!!内輪でやってくれよ!!!!!!
「スレイヤーズ」で多くの人に知られる白蛇のナーガも、中身を知らなければただの露出狂である。
だろ!!!!だろ!!!!!露出狂見せるのほんとやめてくれよ!!!!!
以上です。
東京に出張した。一日中移動ばかりで疲れた。
現代文のマーク式基礎問題集を買った。古文と漢文も必要か?
東北大オープン模試の添削をした。理解を問うというよりも満点を阻むクソ問が多かった。受験生は大変だ。
国語を教えるの難しい。まずはなぜその解答にたどり着いたのか、ほかの選択肢はなぜダメなのかを全部言わせてみることにした。語彙力は大事。
これなかなかよい。漢字、熟語、慣用表現、文法、文学史、古漢単語文法などがぜんぶセットになっている。
ベルク問題、キズナアイ問題に共通しているのは、親しみのあるものを批判するやつは許せない、という人間が多いことだ。ベルクに通っているから、萌え絵に親しんでいるから、擁護のバイアスがかかる。擁護のバイアスがかかるのは、ベルクや萌え絵を自分の一部だと勘違いしているからだ。だから批判されると自分が批判されたように勘違いする。それはお前ではないよ。
キズナアイ問題は根が深い。問題視する人間を「うるせー」と感じる人間が多すぎるからだ。上で萌え絵と描いたが萌え絵であることよりも、女性が聞き役に徹する、しかもアホの子として、劣った立場で聞き役に回されることが問題だ。「うるせー」と感じる人間はこの状況をごく自然なものとして受け取っているので、これは社会全体の圧力としてみてよい。せっかくNHKが報道してるんだからプリキュアみたいに女の子に夢を与えてくれよ。公式が性別不明と言っている?バカは議論を薄めないでくれ。
昨日、家庭裁判所に氏の変更許可の申立をした。
「やむを得ない事情によって,戸籍の氏を変更するには,家庭裁判所の許可が必要です。
やむを得ない事情とは,氏の変更をしないとその人の社会生活において著しい支障を来す場合をいうとされています。」
と書いてあり、ハードルが高そうなので敬遠していた。しかし、申立をしてみたところ「婚姻前の氏を称する」場合はたいてい認められるらしい。
自分は離婚時に、婚姻中の氏を称する手続きをわざわざ行って、前配偶者の氏を名乗っていた。理由は両親と仲が悪かったためで、両親と和解した今では理由がなくなってしまった。子供も生まれた今では前配偶者の氏を名乗るのも変な話だ。
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/280614ujinohennkou.pdf
成年から現在までの戸籍を入手し、1000円程度の切手(裁判所によって異なる)、800円の収入印紙をゲットして上の書式に必要事項を記入する。記入は30分くらいでできる。家庭裁判所に提出して形式チェックをしてもらって、おわり。
一か月後くらいに裁判所から呼び出しがかかって、事情を訊かれるそうだ。忙しさにかまけて後回しにしていたが、もっと早くすればよかった。
家裁の申立に行った。詳細はまた明日。
ブログを全然書いていなかった。1行でいいから毎日書こうと思った。
仕事で同じミスを2度繰り返して、ちょっと怒られた。
ちょっと過去ログを見たら6/7から約4か月単語を覚え続けていることが分かった。4か月で覚えた単語は推定1400語。あと2か月でもう800語覚える予定なので、半年で2200語覚えられる計算になる。
Test Your Vocabulary
で単語力を計ったら11600語レベルと判定された。もうちょっとで12000だ。アルクの12000語レベルのやつ覚えたらボキャブラビルドは一旦やめる。何か一本小説でも読んでどれくらい読めるようになったか確かめてみたい。ファインマン物理学でもいいかも。単語だけ覚えるのって割と疲れる。
1日にかけてる時間は20分くらい。大学入試で覚えなければいけない単語はターゲット1900を参考にすればせいぜい2000語だから、誰だって片手間で半年かければ大学入試レベルを突破できるらしい。
仕事は相変わらず多いし、紙本を読んでいるとにゃー選手がやってきて本をキャッチして楽しそうにパラパラしたりカバーを外したり曲げたりする都合で紙本はしばらく読んでいない。ではスマホでkindle版書籍を読めばいいのだがkindleだと本の種類が極端に限られるしスマホは目と頭が疲れる。一日数十分英語に充てるのが精いっぱいだ。勉強は当面英語に絞る。