仕事部屋のカーテンが外れた。現在家に積み上がったダンボールは70枚ほど。本日最後の追加の段ボールを引っ越し業者に頼み、合計120枚となった。主要な荷物はほぼ積み込みが終わった。本が全く無くなってしまったので日常やや困る。
ここ半年お世話になった教育委員会の方に2人分の教科書を届けてもらった。引っ越し先で使うかどうかは分からないが、無料でいただけるのはありがたい。教科書は全体的に薄すぎる。1年生の分なんて角2封筒に簡単に収まるサイズしかない。厚さ3cm位しかないんじゃないか。3年生の社会の教科書もほんの短時間で2/3程度を読み終わってしまったらしい。
ピアノ運送から全然連絡が来ないので引っ越し業者に連絡したら、すぐに折り返し電話。ピアノ運送の人は「ぶっちゃけ〜」という言葉を使うヤンキー風だったらしい。とてつもなく不安。
金曜日に転出届の提出、土曜日に図書館で借りた本の返却、日曜日は新居に行って掃除をすることになった。
月別: 2014年4月
洗濯機2
一昨日新しい洗濯機を買って、今日到着した。日立のBeat Washという機種だ。
以前はカビ防止のため、シャープの穴なし洗濯機を使っていた。穴がないので洗濯後にカビが逆流しない、という仕組みだったのだが、穴がないため一度カビが生えたらそれをとる手段がない、という大きな欠点があった。ここ3年ほど、時々大量のカビが洗濯中に浮いてきて服に付きまくっていた。うちは粉石鹸を使っているので、石鹸分が残りやすくカビも生えやすい。
今回買った日立の機種は洗濯槽に穴があるが、毎回選択後に洗濯槽を除菌する機能がある。カビ防止のため是非とも末永く頑張ってもらいたい。
古い洗濯機を取り外したら後ろ側に大量のホコリが水分と混じってこびり付いたものが沢山出てきた。新しい洗濯機に付けたまま引っ越しできないので慌てて掃除した。
CDレビュー: King Crimson – In The Wake Of Poseidon
★★★★★+
プログレッシブロックバンド King Crimsonの2作目。
2曲目Pictures of a City, 3曲目Cadence and Cascadeと1枚目を若干トーンダウンしたような曲が続くが、まず初めの山が4曲目タイトルチューン、In The Wake Of Poseidon。泣きそうになるストリングスの混じるイントロで始まり、打ちのめされる。哀愁Voとジャズテイストなドラムで進んだ後、全てを投入する2分ほどのアウトロ、ドラムだけで泣けてくる。この曲は終始鳥肌立ちっぱなしになった。
美しい5曲目の間奏曲を挟んで後半戦、キレイに狂ってる6曲目のCat Foodに続く7曲目The Devil’s Triangleは、当時は大変な問題作だったろう。まずホルスト「惑星」の「火星」と思われるドラムパターンに乗せてわけわかめの演奏を8分続けた後、1970年では珍しかったであろうサウンドコラージュ的なものが終盤に展開される。多分カセットテープ時代だろうからこりゃ大変だ。全体的にフリージャズの匂いが感じられる曲。
現時点で、このアルバムが一番好き。
プログレッシブロックの他のCDレビューはこちらです。rokujo.hatenadiary.com
デザインパターン
ADSL
懸念していたADSLの開通日程を記したメールがeAccessからやってきた。適合調査については何故か何も言及がなく、ADSLの工事日は電話の開通日と同日でGW明けの5/7、使用可能になるのは5/8になる、と書いてあった。光ファイバー導入済みのマンションで、最悪使用できないかと思っていたが、助かった。仕事に穴をあけないですむ。在宅で仕事をしている人間は、ネットが1日でも使用不能になると即収入減になる。あまりにネットに依存しているのはよくないので、ネットが使えなくても生きていける方法を今のうちに探しておかないといけない。
カンボジア VAYO FM 105.5
ラオスには音楽チャンネルが見つからなかったので、カンボジアからVAYO FM 105.5。公用語であるクメール語には声調がないので、中華圏の言葉よりは平板になるが、促音(ッ音)が多いのでやはりなじみのない言葉だ。カンボジアポップは80年代ごろのJPOPを彷彿とさせる古いサウンドが特徴だ。聞いた時間帯が悪いのかもしれないが、床屋の有線(まだあるんだろうか?)でかかっていそうな演歌系泣き曲ばかりで、アップテンポな曲が皆無。熱帯気候だけあって笛とパーカッションが熱い地域特有のダルさを感じさせる曲もあるが、BPM80くらいでノロい。同じ熱帯でもブラジルとなんでこんなに違うんだろう。
箱詰め
1日かけて、仕事部屋兼物置の整理をした。床が見えないほど物があったのでせっかくダンボールがあっても箱が入れられない。まず床にあるものを片付けて、詰めていく。季節もののハロゲンヒーターや扇風機などの家電、猫にケーブルを噛み千切られて以来使わなくなったBSアンテナ、子供が大きくなり使わなくなったおもちゃ、もう発売されていないMDディスク、、などなどで8箱にもなった。床も見えるようになり荷物もほとんどなくなった。
LDKの真ん中にあったテーブルを解体した。これから引っ越しの間まで非常態勢、テーブルなしでの生活になる。子供が使っている座卓で食事をし、本は椅子で読む。段ボールの上に荷物を置く。
タイ SEED 97.5
今日は経済発展著しいタイからSEED 97.5。MCは少なめで、ヒット曲と思われるタイの曲が連続してかかる。まれにCMも入る。タイ語は独特だ。アラビア語もそうだけれど、うねうねして全く読める気がしない。初めてハングルを見た時もそう思ったから、慣れの問題なんだろうけれど。音声に関しては、声調があるけれど全体的な雰囲気は韓国語に近い。ベトナム語とも通じるところがある。
タイのポップスは韓国に続いて楽曲クォリティが高い。洋楽と聞き比べても遜色のない楽曲が多い。でも何言ってるか分からない。そしてWhere is my boy〜とやっぱりサビで英語が入ることがある!アジア人だなあ。ロックから正統派ポップス、ダンス系にラップ、バラードまで何でもこなす。ぶれた曲は少なく、安定している印象だ。
洗濯機
洗濯機を買い替えないといけなさそうだ。今住んでいるマンションの洗面所は風通しが悪く、さらに手抜き工事の影響なのか、コンクリートから水が染み出てくる。しかも壁紙がコンクリートに直接貼られている。これらの条件が重なって、洗面所の壁はカビだらけにになってしまった。また洗面所が無駄に広いので荷物を置いてしまったため、ホコリが積もった。壁に隣接している洗濯機のホースはカビとホコリと湿気の影響を受けてひどい汚れで、移動できそうにない。2年前くらいから洗濯機内にもカビが発生するようになった。6年使った洗濯機、もう潮時か。
東京でスクーリングの子供を駅まで迎えに行ったら、行きも帰りもマンションの駐車場に20代と思われる若者が4人ほどたまっていた。いい年して何故たまってるのか。中高で卒業できないのか。
CD、エアコン
CDの積み込みが終わった。大きなものは、後は服くらいか。家中が段ボールだらけになり、ますます引っ越しらしくなってきた。
退去時の規約にエアコンを置いていくな、と書いてあった。今日電気屋に来てもらってエアコンを処分した。まだ5年は使えそうなのに勿体ない。6年前に東京にまだ住んでいるときに買ったエアコンで、何度も引っ越しを重ねているため室外機を繋ぐホースが曲がってしまい、冷却効率が落ちていて、もう次の引っ越しには耐えられそうもなかった。仕方ない。
エアコンの処分には1万円以上かかった。うちリサイクル料金は1500円。ちょっとがめつくないか電気屋。