6/14

ここすごい。

『3135話の昔話、1602話の朗読、966話の英訳、187話のアニメかみしばい、595話のなぞなぞ、566話の恋魔法があります。』

朗読が山ほどある。にゃー選手に聞かせてあげるお話に困ることがなくなった。


6/7

風邪は治ったようなのだが眠い。昼寝しないともたない。

携帯でも勉強できるようにkindle unlimitedに再び入会した。

常日頃生徒さんに単語を覚えることの重要性を話しているので、自分でも覚えないといけないと思った。現在自分の単語力は10000語程度らしいのだが、この程度だと洋書で1ページ2個ぐらいは知らない単語があるので止まる。のでまずはこいつら12000語を確実に覚える。

試しに6000-7000語レベルをチェックしたら、50ほど取りこぼしかあった。kindleは単語にハイライトをつけておくと、あとで一覧にして見られる機能がある。栞をつけなくていいので楽だ。

12000語終わってもまだ続きがある。ありがたい。

これだけ使えば25000語レベル、ネイティブと同じレベルまでいける。

高校入試が1200語、センター試験が4000語、難関大学入試が6000語程度らしい。


5/31

やっと英作文の本を3回読み終わった。あと4回。

外国語の本は最低3回読まないと意味ないことがわかった。知っていることは1回読めばいいが、全く知らないことを1回でわかって記憶できるほど人間は賢くない。


5/29

胃腸炎が回復した。代わりに風邪を引いた。

ミニスーファミを買った。マリオカート、FF6、聖剣伝説2でもう十分元が取れた。スト2を久しぶりにやってみたところバルログに6回連続で負け、挫折した。


5/21

軽井沢に旅行した。にゃー選手がホテルを気に入ってくれたのでとてもよかった。ご飯がどの食事もおいしかった。

高速道路では追越車線でまともに走れるようになるくらい上達した。初心者マークを外す頃になった。