久しぶりに精神科に行ったり春期講習があったり。あと日本株大復活
作者別: rokujo
3/26
基本例文をひたすら英語に訳させるトレーニングを授業で使ってみた。自分が一番疲れた。基本のチェックになるし比較的簡単な文でも結構言えない。あとみんな冠詞を忘れすぎ。
今日も帰ってから22時半まで仕事があった。つかれた
3/25 ドラゴン桜
ドラゴン桜を全巻読んだ。
指導方法の参考になるといいなと思って読んだ。挑発的な表紙や売り文句、絵のせいで敬遠していたが読んでみると突飛なことは全く言っておらず、オードソックスで王道な内容だった。「地道でコツコツ」が一番であると終盤で生徒に言わせていた。そうなんだよね。
国語がすべての教科の基本になること、英語は音読、推奨されている教材は速読英単語と速読英熟語、数学は計算練習と計算の工夫が重要であること、模試はできるだけ早く復習すること、答え合わせに時間をかけるべきであること、できたと思っている奴ほど落ちること、などなど指導していて実感のあることでいっぱいの本だった。国語、英語は参考になることが多かったが、理科の勉強方法が触れられていなかったのは残念だった。
生徒が素直すぎるところは参考にならなかった。言うこと聞いてくれる子は圧倒的に少ないです。この本に書いてあることを実践出来たら誰でもどこでも受かるけど、みんなやらない。なので受験で頭一つ抜きんでるチャンスは必ず存在する。この本に従えばいいです。でもみんなやらない。
3/22
Casaが優待を発表した影響で高騰したほか、各銘柄もそこそこ上がったのでようやく口座全体が含み益を回復した。年初来の成績はいまだ-1%。
書店でぱらっと見た。多少煽り気味な気もするが勉強方法を紹介するためのイントロとしてよさそう。買おうかな。
にゃー選手はどんどんできることが増えている。ゴロゴロ転がって移動はもうできる。うつ伏せで飛行機のポーズもできるしもう少しでハイハイもできそう。
もうすぐ新年度、塾の生徒の枠がすでにかなり埋まってしまい国公立狙いの浪人生も見なきゃいけないし予習が大量に必要になった。特に英語。ピアノをやる暇もなさそうでまたしばらく凍結だ。
3/20 語りかける高校数学 数II編
★★★★★
講義調で文字通り語り掛けてくれる数学参考書。高校で全く数学を取ってこなかった人や、先取り学習したい人に適しており、授業を受けているのと同じ効果が得られる優れモノ。分厚さの割にはすいすい読み進むことができ、しかも十分な問題演習量が確保されているため、マスターすれば黄チャート相当(教科書マスター~センター~下位国公立)まではカバーできる。解説もチャート並みに詳しい。問題の難易度バランス、分量、チョイスがすばらしい。
欠点は語り口調が人によっては合わない、というか自分には合わなかったことと、数学的に間違っていないけど自分ならこうは教えないな、という感じる説明があること。でも自学者にとっては欠点を補うに余りある利点があるため、自信をもってお勧めできる教材です。塾講師の立場からもあーこう教えればいいんだなと感じるポイントはいくつかありました。
数III、数A、数Bもぜひ刊行してほしいです。
3/19
夜に期限が今日中だという仕事の依頼をされたので寝る前まで仕事していた。
3/18
ツェルニー30番、5曲目まで再び到達した。1曲目はインテンポで弾くことができたので前回より上達している、はず。
四季報全部読んだ。6294オカダアイヨンが業績のわりに売られているので買い時に見える。他にもたくさん気になる銘柄はあるが絞らないと買えないので絞った。
保育園のための必要書類を書いた。
3/15, 16
Casaの損をエムケイシステムの増配が埋めた。助かった。
高校の学習指導要領改定案 新設・見直し27科目
https://mainichi.jp/articles/20180215/ddm/010/100/010000c
数学Cが復活、また変わるのか。内容は複素数平面と確率分布かな?実質増量か。地歴が地理総合必須・近代史以降の日本史世界史を扱う歴史総合必須、現社に対応する公共も必須科目に。2022年度以降だから2018年度の新小6以降が対象になるようだ。
英語で単語数が700増えるという。小学校でも英語が必修になったから数年後の高校入試の単語数も増えそうだ。高校生の単語力なんていつの時代も一緒だろうから授業についていくのが難しくなったりして。
生物の重要用語が2000から800くらいに減る。入試とギャップが開くだけになる?
プールが原則飛込禁止になるのは助かる。
3/14
仕事から帰ったら疲れてすぐ寝てしまった。
Casaがよくない決算を出したので15日はお金が減りそうで、かなしい。今年3回目の失敗。でも成長減速ってわけでもない、もともと成長が遅いので投げるほどではないか。
ターゲット1400R、英文が簡単すぎて速読英単語よりも練習にならない気がしてきた。リスニング入門教材としてはいいかも。耳から意味を予想して本文で答え合わせする感じで。
3/13
ここ1週間で株をだいぶ整理した。新規銘柄として昔から狙っていた社会保険労務支援システム開発のエムケイシステムを購入した。去年の誕生日プレゼントだったいすゞ自動車もちょうど200円下がったところで買い戻した。権利確定日までに買えてよかった。
スタートトゥデイに問題のある役員が入社したためか株価がどんどん下がっている。
イーレックス(今年一番の大損)とシュッピン(ややプラス)は全部売った。年初来損益は相変わらずマイナス。今年が終わるまでにはプラスに戻したい。