ギリシャはSHOCK3: 事実上のデフォルト=デフォルトではない!日本市場に影響なし。そして不死鳥ガーラS高

ギリシャがIMFから借りた借金の返還日30日を超え、日本では事実上のデフォルトと報道されています。さらに、ギリシャ側は土壇場で「ちょっと待ってくれよ」と言い、ECBは「反省の余地なし。だめ。」と言っています。
news.tbs.co.jp

 

しかし、ギリシャに金を貸しているIMF、ECBといった親玉たちは「デフォルトではない」と言っています。

f:id:happyholiday:20150701182307j:plain「これは返済の遅延でデフォルトではない(パニックは嫌)。そんなことより国民投票をYESにして緊縮財政しろ。」

jp.reuters.com

貸している側がデフォルトではないと言っているんだからデフォルトではありません。家賃の滞納のような扱いです。貸し手が甘ければ1年家賃を滞納していても大丈夫です。

つまりギリシャ問題は、経済問題と言うよりは政治的問題の色彩が強いことが分かりました。

また、主に金を貸しているのはIMF≒アメリカおよびECB=ユーロであることがわかります。投資家ではありません。ということは株式市場に影響もありません。

さらに、ギリシャはユーロを離脱しません。チプラス首相が自分でそう言っていました。

更にもう一点、ユーロには離脱する規定がないそうです。つまりギリシャを仮に追い出したいとしても、法整備から始めなければいけないので何年もかかります。ユーロ離脱はさらになさそうです。なのにマスコミでしきりに騒がれているのは不自然ですね。

昨日の朝日新聞朝刊には、「月曜の株安はユーロ安円高による輸出企業株の落ち込みが大きい」と書いてありました。結局、月曜の日経平均の下げは円高プラス前日の中国株の落ち込みによるものだったようです。その後中国株がプラスに転じ、昨日も今日も日本株は好調でした。

f:id:happyholiday:20150701183317p:plain「ギリシャ?関係ないね」

どうもプエルトリコの「事実上のデフォルト」も同じ扱いだったようです。同日米国株はプラスで引けました。

今日は新興市場がおおむね好調で、特にFPGが売った翌日に+7.84%と復活ののろしを上げました。

f:id:happyholiday:20150701183508p:plain

 

さらに何度でも蘇る今年の最右翼仕手株、ガーラがストップ高です。

f:id:happyholiday:20150701183759p:plain

 

私は昨日持ち株の大半を売ってしまいましたが、早まったことをしました。もっと情報を仕入れて臨むべきでしたね。BS11、ダイキアクシス、フジコーを売らなかったのでポートフォリオは年初来+18%→月曜に+13%→昨日13.8%→今日14.6%まで回復しましたが、機会損失のため結果的に大損です。今後、若干買い戻すつもりです。

とはいえ日曜の国民投票で緊縮案にノーと言われれば、短期的には今週月曜くらいの下げは見込まれます。また今回のように銀行閉鎖や取り付け騒ぎがあれば、弱い銀行がつぶれます。今後も断続的に発生するでしょう。すると国際的な銀行の連鎖破綻が起きる可能性はあります。銀行側は取り付け騒ぎが怖いから絶対に土壇場まで情報を出しません。危機は突然起きます。

割高になりつつある日本株はリスクが高いことは変わらないので、今後は絶対に現金保有率が5割を超えないようにしようと思います。以前は9割を株にしていました。

今後「安い」「不況耐性がある」株以外は見送ります。この基準だとイーギャランティ(不況耐性あるが高い)、FPG(不況が来たら終わり)、エニグモ(高い)、北の達人(高い)、GMOペパボ(高い)、毎日コムネット(リーマンショック後利益ほぼ0)は魅力的ですがもう買えません。涙をのんで見送ります。残りはユニリタ(リーマン時は純利益減だが経常利益は増額、安い)、DVx(不況耐性あり、しかも安い)くらいですかね。

 

今日のエントリで一番参考にした記事を載せておきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。