カビ

本を段ボールに詰めていたとき、カビに浸食されて清掃しても取れない本が2冊もあり、泣く泣く処分することになった。
その本が入っていた本棚を処分ために移動すると、裏側にビッシリとカビ、カビ、カビ!1時間ほど、家中カビの臭いだらけになった。4年間、湿気の多い部屋に置き続けた結果だった。もし家が見つかっていなかったら、この本棚に入っている本は全滅だったかもしれない。恐ろしい。
しばらく掃除して、今は家の外にある。明日、粗大ごみの券を貼り付けてゴミ置き場まで持っていく。


新居

新居に行って各部屋のサイズを測り、気になる点をチェックした。
都市ガスを導入している物件には、ガスストーブを使うために、部屋にガス栓があることがある。この物件にはなんと2つもガス栓があった。ガスストーブは一気に温まって便利だけれど、ガス代は跳ね上がり月1万円程度のプラスになる。ここ最近の円安と原料高騰、消費税UPのせいでもっと高くなっているだろう。
でも今の物件のガス代月5万よりはマシなんだろうけど。二度とプロパンガスの物件には住みたくない。
今回、5年前に住んでいた場所とほぼ同じ場所に引っ越す。物件は大通りに面していて、ひっきりなしに人が通る。歓楽街ではないので、通行人は親子連れかサラリーマンがほとんど。夜でも安全だ。車の音が始終するけれど、トラックがほとんど通らない道なので排気ガスは気にならない。以前、環八の近くに住んだ時は本当に空気が悪かった。郊外なのに環境が悪くてどうする。
東京は店の新陳代謝が激しい。5年も経つとマンションは増えてるし店も増えたり入れ替わったりしている。レンタルビデオ屋が服屋に、モスバーガーが不動産に、近くのマンションの一階が薬局に、、などなど。一番心配だったのは、東京を離れる直前にできた自然食品店が潰れていないか、だった。前を通ったら、無事営業中だった。ちょっとした不足の食料品を買うのに重宝していたので、助かった。


ごみ

段ボール2個分と思っていた紙・新聞・本のゴミが結局段ボール4杯分くらいあった。
マンションの3階から1階まで下りて、100mほど先のゴミ置き場まで重い紙類を抱えて、引き返す。10往復して75分、アルバム1枚聞けてしまう時間がかかった。運動不足なので、明日は筋肉痛で激痛になることが予想される。
明日、新居を一人で見に行くことになった。カギを不動産屋にもらって、部屋のあちこちのサイズを測る予定。家のある辺りに行くのは久しぶりだ。どんな風に変わっているのだろう。あの頃の自分とは違う自分が、どんな印象を受けるのだろう。


保険の解約

火災保険を去年の12月に更新したばかりなので、退去日付で解約した。2年契約なので、2/3ほど帰ってくる予定。
明日は大量の新聞・紙ゴミを捨てる。不要なのによくもまあこんなに取っておいたものだ。段ボール2杯分くらいありそうだ。
明日を逃すともう引っ越しまで1回しか回収がない。紙ゴミの回収は1月に2回しかない。日常でも不便だったけれど、引っ越しの時はもっと不便だ。ビンごみは月に1回だから、もう回収はない。毎日インスタントコーヒーを飲んでどんどん増える空きビンは引っ越し先に持っていってそこで捨てることにした。東京は何でも最低週1回は回収してくれるので助かる。


二帖

新居の部屋の使い方を考えている。3LDKが3SLDKになり、若干広くなる。今仕事をしている六畳の部屋は、使い方を失敗した。本を大量に詰め込んだものの、廊下側で冬に湿気る部屋で、しかも風の通りが悪い。そのため、一部の本がカビてしまった。新居ではカビ対策をしないといけない。
で、新居では3SLDKのSが仕事部屋になりそうだ。六畳から二畳になる。狭いけれど、PC1台あれば事足りるので、一畳でもやっていけるくらいだ。幸い窓もあるし、暗くふさぎ込むこともないだろう。


田舎の欠点

昨日、腹立たしい出来事があった。
2月から下の子2人がある書道会の教室に通っていた。もう引っ越すので昨日が最後のレッスンとなった。この教室は、この界隈では有名なとある書家が会長の書道会で、西湘地域ではそこそこ大きな会だった。こどもたちを見てくれる先生はご高齢の女性で、その会長の奥さんだった。
月に1度会報が発行され、級位・段位別の順位が掲載される。その会報によると、どうも会長はごく最近に亡くなったらしく、会長は別の人に変わっていた。
最後のレッスンのとき、先生が「ちょっとひどいわよねぇ」とこどもたちに話しかけた。なんと、一番下の子の順位が不当に下げられたというのだ。先の新会長が「これは大人が手伝って書いたに違いない」と言いがかりをつけたという。もちろんそんなはずはない。先生も抗議したという。
手前味噌だが一番下の子の字は書道を初めて3か月なのに上手い。今回の課題は「は」だったのだが、見事な太く力強い字なのだ。その字が、何故か下から数えたほうが早い順位に落とされている。一番になった人の字は会報に写真で掲載される。のだが、その「は」は下手だった。曲がっているし、細くひょろひょろだった。ちなみに会長の娘はなぜかいつも1位で、必ず写真が掲載されている。今回の字は一人だけかすれていて、決して上手ではない。
こんなことがあると、田舎がますます嫌になる。異質なもの、脅威と感じたものをすぐに排除する。曇りの無い目で見ようとしない。先生はいい人だったのに、最後の最後でケチがついてしまった。
妻がこの気持ちを最も表現できる言葉がなにか探していた。
「バカヤロウ」
この5年間数々の習い事をこどもにさせてきたが、どれも見学だけでやめてしまったり、長続きせずすぐやめてしまっていた。いずれも理由は「他のこどもが騒ぐ、ふざける、真面目に取り組まない」。毎日富士山が見えるし海も近いし景色はいいのにね。人間が悪い。


ラジオ

聞く力が足りないのでラジオを聴こうと思い立った。ラジオを録音するソフトとしてradikaがある。4月からradikoの仕様が変わって、一部のファイルを変更しないと再生も録音もできなくなったが、このソフトは非常に便利で、番組表をゲットして簡単に予約録音ができる。多重録音も可能だ。
早速、1週間分の気になる番組を全部録音した。合計30時間くらいあるのではと思われる。好きな番組ができたら、毎週録ってみよう。
また、GetAsfStreamを使えば、海外のラジオ番組も予約録音できる。これは番組表や時差と照らし合わせる必要があるので少々面倒だが、Clover.FMと組み合わせれば全世界のラジオの視聴と録音ができる。好きな放送局を選んだらページのソースを見て、mms://で始まるアドレスをGetAsfStreamにコピペしてやればよい。これで音声教材には困らなさそうだ。


戦力外通告

引っ越しの準備もたけなわ、段ボールがみるみる積みあがっていく。その数20個程度。毎回引っ越しに100個ほど使うので、これで1/5程度か。
しかし私は、荷造りをしていない。なぜか。
数日前、段ボールが来る前に本棚の掃除をしていた。ホコリを拭いておけば、あとは詰めるだけですむから。ところが、どれだけ注意力がないのか、部屋の隅っこの本棚がカビまるけなのを見逃してしまったり、本を拭いて戻す時に数冊角を曲げてしまったりしていた。
このためお叱りを受け、荷造り担当から外されることになった。


出勤

1か月に1回の東京への出勤日。今日は土曜なので、平日と小田急の客層が違う。平日は都心へ向かうリーマンばかりだが、今日は学生風ばかり。社内でスマホを見てる人の率が20%→40%と大幅に増える。本を読んでいる人の率は30%→10%に大幅ダウン。でも一番多いのは、寝てる人。
1時間半程度電車で過ごした後、職場まで徒歩25分。長距離通勤するのは、今日が最後となる。